2006/10/31

Firefoxのabout:configとEdit→Preferencesの変更

ニュースサイトを作りたい人のためのFirefox2用各種設定リストを参考にして、Linux環境のFirefox 3.0(Minefield)のabout:configとEdit→Preferencesで設定を変更した。効果があったような気がする。


about:configで変更したのは以下の項目。


  • network.http.pipeliningをtrueに

  • network.http.pipelining.maxrequestsを4から8に

  • network.http.proxy.pipeliningをtrueに

  • network.http.max-connectionsを24から32に

  • network.http.max-persistent-connections-per-proxyを4から8に



Edit→Preferencesで変更したのは以下の項目。


  • Mainタブ

    • 起動画面を「Show a blank page」に


  • Tabsタブ

    • タブバーを常に表示


  • Privacyタブ


    • Remember what I enter in forms and the search barのチェックを外す
    • Remember what I've downloadedのチェックを外す

  • Advancedタブ

    • Generalタブ

      • Check my spelling as I typeのチェックを外す

    • Networkタブ

      • Cacheを0に