Ubuntu 10.04でTrackPoint
Ubuntuの10.04からhalを利用しなくなったため、TrackPointの設定方法が変更されています。Webブラウザなどでスクロールするのに不便なので、こちらのサイトを参考にして設定してみました。
- /usr/lib/X11/xorg.conf.d/20-thinkpad.confをエディタで開く。もともとは存在しないため、新規作成になります。
- 以下の内容を書きこみます。
Section "InputClass"
Identifier "Trackpoint Wheel Emulation"
MatchProduct "TrackPoint"
MatchDevicePath "/dev/input/event*"
Driver "evdev"
Option "EmulateWheel" "true"
Option "EmulateWheelButton" "2"
Option "Emulate3Buttons" "false"
Option "XAxisMapping" "6 7"
Option "YAxisMapping" "4 5"
EndSection設定を終了したら、Xを再起動する、とありますので、念のため再起動したところで無事に真ん中のボタンをクリックしながらTrackPointでスクロールできるようになりました。