雑誌の編集者へのお願い
一応エンジニアの端くれとしては、業界や技術の動向から遅れないようにするために、雑誌に目を通すのがいいと思っています。いまはWebでなんでも情報が入手はできるようになっていますが、ともすると自分の興味のある情報ばかりで、全体の流れがわからなくなってしまうんじゃないかと心配になることがあります。
それを解決するには、広く浅くカバーする雑誌がいいんじゃないかと考えました。雑誌の場合、月刊の場合には毎月、というように定期的に出版されますので決まったタイミングで入手することができます。特集などによっては自分の興味がないテーマの場合もありますが、そういう特集が組まれるということは、それなりにニーズがあるんだろうと思って、わからないながらも一通り読むようにしています。
ただ、毎月出版される雑誌を定期購読すると毎月買いに行かなくていいのは便利なんですけど、前の月の分が読み終わる前に次の月の分が届いてしまったりして、なかなかこなせないことがありました。
そこで、雑誌が届いたときに読もうとする分を目次からRHODIAにリストアップしてTODOリストを作るようにしたところ、読み残さなくなりました。人間は不思議なものでTODOリストがあるとなんとか「済」にしようとする習性があるのでしょうか?
TODOリストにしたRHODIAがしおりにもなるので一石二鳥ではあるんですが、毎月目次をTODOリストに書き写すのが面倒なのは事実だったりします。ここに書いても誰も読んでいないとは思いますが、雑誌の編集部の方は、雑誌の目次をTODOリストにしたしおりを付属にしてもらえないでしょうか?ぜひ、一度ご検討ください。