携帯電話とメールアドレス
まもなく携帯電話のナンバー・ポータビリティのサービスが開始されるらしいが,移行できるのは電話番号だけでメールアドレスは変更しないといけないらしい。いまのメールアドレスには、キャリアのドメインが入っているので,同じメールアドレスで他のキャリアに移行するのは技術的にできないことはないんだろうけど、現実的には無理なんでしょう。
これを聞いて思ったのが、そもそもなんで携帯電話の電話番号とメールアドレスを別々に管理しているんだろうか、ということだ。ユーザーごとに電話番号とメールアドレスをまとめたIDを割り当てて,システムで勝手に判断するのはそんなに難しいことじゃないんじゃないかと。みんなが、アドレス帳に電話番号とメールアドレスをそれぞれ入力しているのは無駄なんじゃないかと。メールアドレスは教えても、電話番号は教えたなくない、ということもあるかもしれないが、その場合は「このユーザーからはメールだけ」とかの設定ができればいいだけだと。このあたりはエンジニアの発想で、そんな面倒なことはいやだ、と思う人が多いのかもしれないけど。
これができれば、仕事中はこの人とこの人からの電話は受けるけど、それ以外は留守電にするけど、メールは全員から受ける,とかやりやすくなる。いまでもできないことはないけど,かけてくる側のIDの電話番号とメールでアドレスの紐付けができていないから、個別に設定しないといけなくて、面倒過ぎるでしょう。
これができれば、いままでの連絡方法を受ける側ではコントロールできない仕組みから、電話なのかメールなのか、は受ける側で指定できるようになる。ついでに、メッセンジャーの機能も統合してしまって,三つのIDを一つでまとめられるのはどうだろう。ボーダフォンを買ったヤフーはヤフーメッセージゃーがあるし、AU(KDDI)はGoogleと仲がいいみたいだから Google Talkを使って,ドコモは残るMSNを使うということでどうでしょう。
とここまで書いたら,これってSkypeだったらできていることなんじゃないかと。通信の経路がIPじゃなくて携帯の電波でできるようになればいいんだけど・・・