EZナビウォークとGPS、電子コンパス
auにはEZナビウォークとGPSを組み合わせて利用できる携帯電話がいくつかあります。この機能を利用すると、GPSで現在いる位置を携帯電話の画面に表示できます。個人的には、EZナビウォークには電子コンパスが必須だと思っているんですが、ほとんどの機種では電子コンパスがついていません。先日発表された2007年の春モデルでも電子コンパスがついているのは、ソニー・エリクソンのW51Sだけです。電子コンパスがぜひ欲しいと思っている私には、残念ながら選択の余地がないです。
以前はGPSと電車の乗り換えを組み合わせたNAVITIMEはauだけでしたが、いまは携帯電話3社に加えて、willcomまでサポートされています。willcomは正確にはGPSではなくて、PHSのアンテナで位置を測定しているみたいですけど、どの程度の精度なんでしょうかね。GPSと同じ程度の精度だったら、willcomに変更するのもありかと。