2007/04/05

「目標を突破する 実践プロジェクトマネジメント」読了

CD‐ROM付 目標を突破する 実践プロジェクトマネジメント
岸良 裕司
中経出版 (2005/12/17)
売り上げランキング: 27163


「プロジェクト・マネジメント」とありますが、大きなプロジェクトだけではなく、日常的な資料の作成などの活動にも効果があると思いました。

「プロジェクト」を効率よく進めるためには、

  1. すべてのプロジェクトのすべてのタスクをなるべく洗い出す。
  2. その優先順序に従って段取りする。
  3. 進捗を管理する。

という、言われてみれば当たり前のことなんですが、なかなかできないことが、具体的にわかりやすく説明されています。途中までは、こうすればなるほどうまくいくのか、と思わせてもらえるんですが、優先順序に従って段取りするのが、「経営」だと身も蓋もないことを言われてしまうと、現場の担当者のレベルでは限界があるのか、と思わざるをえません。

プロジェクト・マネージメントのベスト・プラクティスを具体的に学ぶことができる本田と思います。

この本が説明しているTOC(制約理論)を説明しているザ・ゴールをあわせて読むとより理解できると思います。

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
エリヤフ ゴールドラット 三本木 亮
ダイヤモンド社 (2001/05/18)
売り上げランキング: 3947